Minato's memo

旅・エンタメ・日々の覚書

いろいろあります

中野信二選手がカートGPの初戦で8位入賞という快挙を成し遂げました!うわーすごいですねー。「Boon!」がらみで見始めたとはいえ、名前を知っている選手が活躍するのは非常に嬉しいですね。「ルーキー・オブ・ザ・イヤー」目指して頑張って欲しいですね!!

 

ものすごく久々に「学校~」見ました。あまりの久しぶりにすっかりカミセンが面白くなっていてびっくりしましたよ(笑)「素」でも書きましたが健ちゃんのツッコミが冴え渡ってましたね。トニはスケジュール的に参加が難しかったかもしれませんが早くスケジュールが緩くなっての6人の絡みが見たいですー!!しかし岡田君は本当にカマ男にもてるなぁ…。うっかり自分の書いた「V6のメンバー紹介(独断)」がまんま当てはまってしまって照れました。あーそれにしてもドサクサに博さんにプロポーズした島崎和歌子がちょっとうらやましいぞ。

 

本当は今日は更新しないつもりでしたがショッキングなニュースを仕入れてしまったので自分の自己責任の取れるここでちょっと語ろうかと思いました。今さらなのですがベレズナヤ&シハルリドゼが先のヨーロッパ選手権後行なわれたドーピング検査に引っ掛かり今3ヵ月の出場停止処分が下されてます。一応故意ではなく気管支炎の薬を飲んでしまった為という事だそうで事はそれ以上大きくはならないようですが、ハッキリいってロシア人のドーピング騒ぎは今に始まった事ではありません。過去にクリモア&ポノマレンコが92年のヨーロッパ選手権でやはり疑いを掛けられたり、ゴルデーワ&グリンコフもグリンコフが急逝したのはドーピングのせいでは…とも言われてました。正直スケート競技は身体能力より技術がものをいう競技なので他のスポーツと比べてドーピングしてどうの…というのが反映されにくいスポーツだとは思います。でも…なのです。「故意」ではないにしても現世界チャンピオンペアにあるまじきミスだと思うしこの位の選手なら主治医だって就いているはず。私はあえて「言い訳するな」と言いたいです。ただ、憶測でものを言わせてもらうとベレズナヤ&シハルリドゼは長野五輪時の「美談」が一人歩きしてしまい、今は単なるパートナーにすぎない2人にその美しいイメージを追い求め過ぎている印象があります。はっきり言ってしまえば今シーズンはコンビがいまいち合っていません。そのジレンマが彼女に薬を飲ませてしまったのかな…という気がしました。過去と現在を戦い続ける選手が儚いですね。