HLHイベントの噂が全然聞こえてこないのですがどうだったんでしょ?DVD発売らしいのでちょっと気楽に待ちます。
先週雑誌やらの購入金額が多いという話を書きましたが、今日買い出しに行ってみてその総金額が6000円超えました(汗)今月は「World Figure Skating」(2000円!)があったからですが、読み応え十分でした。野辺山のレポもう少し充実させて欲しかったですけど。井上怜奈ちゃんのインタビューが特筆ものでした。頑張ったねー(泣)後「ポポロ」とか明星とか、コンサートレポが多くてウハウハでしたけど「ポポロ」に突如アルフィーの夏イベが載ってるのはビックリしました。衣装凄かったなぁ(誰の事?)今月はAさん関連も多いから本当すごい出費です。やっぱり月1万近くも雑誌を買うのは問題かなーと思いつつ、減らせないしとも。ちょっとした活字中毒なのかな。だからといって字ばっかりのは読まないですけど(笑)でも Mac関連の雑誌は高すぎる(泣)月刊誌で1000円超えます。会社で買って欲しいですけど(以下略)
スケートもシーズンインしてまして海外遠征組の好成績ぶりに今季もまた贅沢な心配するようかなーと思っています。でも何故か今季は落ち着いてますけど。自分で見られる競技会が少ないからかな?さしあたっては10月の東京選手権をちょっとだけ(銀盤目的ですが)と場合によっては全日本ジュニア見に行ってみようかなーとも。ただ11月は予定が入りそうなので微妙です。場所が京都なのも宿問題が軽くネックです。それと一日も早くプリンスアイスワールド見たいんですが、今の所来年2月の名古屋になりそうなのが‥。鈴木誠一君(お、この名前雑記初登場?)の評判がいいので早く見たいです。こうして見るとやっぱりスケーティングの上手な人の方がプロとしては成功しやすいのかな。プリンスという名が付いているだけあって新横浜勢の人達の方が有利なのかもですが。今年後半に向けていろいろ計画中です。計画倒れになりませんように(祈)