Minato's memo

旅・エンタメ・日々の覚書

DJI Osmo Pocket 3を買いました!

アクションカメラ系が欲しくなって早半年、夏のボーナスを待って購入しました。
同じDJIのアクションカメラとジンバルカメラであるPOCKET、どちらにするか悩んだのですが、アクションというほどアクションしないな・・・wというのと、ナイトシーンを撮りたくて、今回はPOCKET 3の方にしました。動画系カメラは初めてなのでまずはスマホ+ジンバルでも良かったのかな。夏の旅行用で当初はレンタルも考えたんですが、昨年ソニーのカメラをレンタルしてみて、自分のものでない恐怖の方が勝ってしましまったのとすごく高い訳ではないので自己所有でいいかなと思いまして。水と物理的な衝撃に弱いとのことで早速危う動きをしていますが(おい)3年持てばいいかなというつもりで。

で、ちょっとずつ試し撮りをしているのですが、「動画」は撮影よりも「編集」の方が大変だなと強く実感しています。写真は1枚絵なので直感的ですが、動画は画角もさることながら途中のノイズ的な映像や、隅っこにいるゴミひとつでアウトなので、写真よりも構図とリハーサルを経て撮らないと全く使い物になりません。昨日今日と街歩き+ポタリングでテストをしてみたのですが人の映り込みが多すぎてほぼカットになりました。撮り方は本当要検討です。


ちなみに↑この画像もPOCKET 3で撮影しました。どうしてもグリーンの光が強すぎてもう少し研究が必要ですが、IPhone SE2よりはギラつきがなくなりました。


こちらは元は横フレームで撮影しましたが、ショート用、著作権侵害回避wのためにトリミングをしました。結果画質が劣化。元画像はかなり綺麗ですよ。ちゃんと「ギャラソニ」感出ています。

撮影にも編集にも慣れが必要なので現在結構な時間を動画制作の練習にとられています。もう少し慣れたい。動画をやるにはPC(Mac)が貧弱なのですが、ルーティンの更新を今年の秋を予定していますのでもう少し我慢します。

人が多くて、通常の再生スピードでは使えないないのでスピードを上げて、画質をわざと劣化させたVLOG風味の動画を作ってみました。自転車「トランスモバイリー」で自走し、カメラはネックホルダーで身につけての撮影です。徒歩より自転車の方が画質のブレが少ないです。AI読み上げのナレーションも検討はしてみましたが、時期尚早かな。自分でナレ入れして、声質を変換する方法は検討中ですが、個人的にYouTubeなど「人」が全面に出ての説明動画がちょっと苦手で、それなら無音でいいか〜と。早く答えに辿り着きたいタイプです。だから私は「ブログ」を主にして、映像は「サブ」な使い方になるとは思います。今後は「ポタリング」の走行途中を映像にして撮りっぱなしで出せるようにしたいな〜とは目論んでいます。


通常のフレームサイズですと、何かイマイチだったので、わざとシネマサイズの細いフレームにしました。広角レンズ、追加でポチりました。人にはモザイク入れないとですね。

都内deポタリング(9)福生ベースサイドストリート編

ずーっと行きたいな〜と思っていた場所になります。在日米空軍横田基地、ここは、知るひとぞ知るという場所で村上龍さん「限りなく透明に近いブルー」や吉田秋生さん「河よりも長くゆるやかに」の舞台にもなった場所です。自身の地元でもありますが、住んでいた場所は市内でも真逆なので横田基地のことはほとんど認識せず育ちました。

THE ALFEEの「Just Like America」はどこの基地のことなのかはわかりませんが日本の中にある海外、畏れと憧れの感情が交差する場所だなという感想です。

一般は「友好祭」くらいでしか入れない横田基地、私がここを強く認識したのは私が中学2年の冬。母親が市内で交通事故に遭いましてこの近くの病院に入院しました。私、この時にまさに自転車でこの病院まで行ってます(タクシー使えっつーの・・・)自宅から基地を避けて病院まで、とても遠かった記憶が。で、後日妹が病院に行った際に警察の方事故検分に遭遇したタイミングだったようで、その後警察官特権で、横田基地内を通り抜けて、自宅まで送ってもらったというエピソードがあります。これ、私がその警察車両に乗っていたら、また人生観が変わったような気がするな。

最最寄り福生駅・・・だとちょっと短いので国道16号をちょっと長めに走ろうかと、JR箱根ヶ崎駅をスタート地点にしました。過去1回くらいは来たことがあるのかな?駅は綺麗ですが特別何かある駅ではありません。東京で唯一の郡制、「西多摩郡」のうちの1町、瑞穂町の最寄り駅です。個人的には大瀧詠一さんの居住地だったな〜という認識です。

早速、米軍機が空を。

国道16号線。多摩地区の主要幹線道路ですが、想像より狭い道幅だな〜と。

フェンスの向こう側は「アメリカ」です。入口はやや物々しい。

フェンスのない場所もあります。東京じゃない感。

福生駅付近にくると「ベースサイドストリート」という呼称にぴったりの華やかな印象の通りになります。

青い空、白い雲、シュロの木、教会。

まだ朝早いので開いている店が少ないです。

英語メニュー。とはいえ、都内はもはや英中韓語表記が増えているのでむしろ少なく感じる。

唯一開いていたベーカリーショップで朝ごはん。

グランドメニューもあったようですが、ついモーニングメニューに。ベーグル2個は多いので1個お持ち帰り。

なんか撮影をやっていました。結構すぐいなくなったような。

ゲートの写真。自転車ちっさw

先程のベーカリーショップの隣からアメリカンハウスが見学できるようになっています。見たかった場所のひとつ。

開いているのかわかりにくかった・・・。

外観は文化住宅っぽい。

庭に自由の女神・・・。何故??

可愛い装飾は地元の作家さんによるもの。昔の住宅はこれくらいデコデコしている方がいいですね。

「BLUE SEAL」は沖縄のアイスクリームショップですが、最近千葉のイオンにも進出とのこと。一番それっぽい、ミントとパインのアイスにしました。

そしてランチはこちらに。味は正直・・・でした。あと、朝ごはんからそんなに時間も空いてなく、アイスも食べたのでちょっと入り切らず。

ちょっと寄り道、「湯楽の里」に。念願(?)のポタリング後の温泉。心地よかった・・・。至福。

玉川上水の脇を走破。気持ちいいです。

ゴール、JR拝島駅。西多摩エリアの玄関駅です。この駅では本当にお世話になりました。高校生の時貧血(正確には起立性調節障害です。今も気をつけないとたまに・・・)を起こして担架のお世話になったとか(汗)高校までは自転車通学でしたが、雨の時はこの駅経由の路線を使うことが多かったです。

JR青梅線五日市線八高線の他、西武線が乗り入れています。私が学生の頃はJRホームと西武線ホーム間は改札がなく、行き来自由だった特殊な駅構造でした。先の「河より長くゆるやかに」にも出てきて、ちょっと違うけどほぼ再現されて描かれています。建て直されているし、今はそんな構造ではないと思います。(未確認)

自転車だと半日で行きたいところが終了してしまうのでw午後以降の時間割が今後の課題です。今回のように「温泉」をルートに入れたいけど、場所によっては混むので。でも行き先での温浴施設利用はかなりスッキリするので楽しみのひとつにします。