Minato's memo

旅・エンタメ・日々の覚書

2007年世界フィギュアinTOKYO

熱狂の日〜世界選手権から半年〜

3月末に開催された競技会、半年もかかって感想を書きました。周囲の人に「どうだった?」と良く聞かれます。「思い残す事何もないです」と答えています。本当に最高の空間でした。 日本開催の世界大会、1994年と2002年と見ていますが、決定的に違うのは「そ…

エキシビジョン

長いようであっと言う間の1週間。最終日EXです。本日は親戚夫婦も見にきていて製氷タイム大忙しでした。終わった後「御飯食べに行く?」というお誘いをお断りしてスープカレーを食べに行きました。親戚と一緒だったら奢ってもらえたなぁ(笑)この御夫妻、特…

女子シングル:フリー

この日はこれだけだったのでのんびりしていたら競技開始時刻を間違えてしまいまして(汗)1人目が終わったとこでの入場でした。そうしたら生中継だったJ-SPORTSも1人目が入らず。途中休憩だか製氷でやってたみたいですがそんなとこシンクロしなくても・・・…

女子シングル:ショートプログラム後半

怒濤の女子SP後半です。会場は異様な熱気でした。グループ4分割でもハイライトが随所にありました。 【グループ5】Kiira KORPI(FIN)「Eye Patch and Yo Te Quiero」 3Lo+2T、3F(アウト)、A(あらら)昨シーズンに比べてワンストロークのスピードが出てき…

女子シングル:ショートプログラム前半

前日の男子の激闘後で何となく会場はテンション低下気味(苦笑)というよりいくら好きでもやっぱり長時間座りっぱなしは疲れる・・・。私は空き時間になるべく外に出て気分転換をしていたのですが入場口が狭くて出入りもうんざり。だんだん入場ルールの無理…

アイスダンス:フリーダンス

フリーダンスは女子シングルSPの合間にやるという、通常の競技進行を考えるとちょっと失礼な感じ。決勝種目はいい時間にやるもんだと思うんですけどね。女子の審判も大変だと思いますし。 この日は過去のアイスダンスチャンピオンが貴賓席にて観戦。名前言わ…

アイスダンス:オリジナルダンス

オリジナルダンスの競技終了後、殿堂入り選手・関係者の表彰をやりました。前日に「日本人が殿堂入りする」とアナウンスがあり、「えー、みどりさんはもう殿堂入りしているし後該当するとしたら有香ちゃんか有香パパ?」と予想したものの、結果はみどりさん…

男子:フリースケーティング

SPが緊張感いっぱいだったのでフリーは比較的落ち着いて見られるような気がします。 【グループ1】 Ryan BRADLEY(USA)「ラテンメドレー」 スタートから濃い人選な上にこの選曲(笑)上半身に比べて足が細いのが気になります。旧採点から新採点に移行した選…

男子:ショートプログラム後半

休憩を挟んで後半グループ。後半になるとさすがにほとんどの選手を知っているという状態です。選手紹介を書いていて思ったのですが私将来的に出場全選手の紹介を書きそうで怖い(笑)ただ、私は本当に熱心なファンに比べると初見が苦手なのでそれはなかなか…

男子:ショートプログラム前半

世界選手権内一番長い日(笑)21日の観戦です。男子シングルSPは1時間の休憩は挟むもののぶっ通しでやるので長丁場だなと感じます。今季より予選が廃止になり世界ランキング準拠で前半と後半に分かれて滑走。フリーには24名進めますが、42人の半分は21人で下…

ペア:フリースケーティング

男子SPの後の騒然とした後のフリーだったのでスタートから終始異様な雰囲気でした。重い、重いよ〜。 【グループ1】Angelika PYLKINA/Niklas HOGNER(SWE)「Dracula」他 リフトがきれいでした。スタートはなかなか良かったのですが、2つのスローが決まらず…

ペア:ショートプログラム

競技の前にオープニングセレモニーとして神宮の選手を中心に総勢50人によるシンクロスケーティング。神宮アイスメッセンジャーが主体だと思うので男子選手が数名混じっていました。途中でサイドバイサイドの2A。1人失敗(残念)曲は「さくらさくら」のアレン…

アイスダンス:コンパルソリーダンス

会社から会場である東京体育館までは歩いても20分、車なら5分くらいのはずなんですが、午前中会社にいて、結構急いで会場に入ったつもりでも、グループ1は終了していました(泣)ヴァーチュ&モア組が1番滑走だったのでスタートから見たかったのですが・・・…

公式練習:女子シングル編

男子と違って、まだ来日をしていない選手が多かった女子。選手がいない場合・音楽の提出がない場合「no music」とコールされるのですが、「arrival yet」(まだ来てない)と堂々コールされるのがちょっと面白かったです。 グループ1 グルシア、インド、韓国…

公式練習:男子シングル編

男子シングル公式練習見学は3/18(日)に。ただし根性なしなので会場に着いたのは10:00でした。それでも充分早いとは思うんですけどね、休みの日の外出と考えると。全部の公式練習見た人は偉いですというか、すごいよ。 会場の設営は殆ど済んでいて、周囲が…

公式練習:アイスダンス編

アイスダンスのみフリーダンスの日、3/23(金)の朝の練習を見ました。頑張ったつもりですが最終グループのみ。全員本番の衣装で練習してかなり華やかです。曲かけは当然フリーダンスの曲。本番の滑走順に合わせての曲かけです。 1.Marie-France DUBREUIL/Pa…

公式練習:ペア編

3/18(日)8:30PMスタートの分を見ましたが、時間が時間なのでグループ1のみ見学。私のペアの一押しはドイツのサフチェンコ組なのですが、最終盤なので諦めました。グループ1は中国ペア3組+ウクライナ、超豪華なグループでした。もう本番まで2日というとこ…

公式練習

海外選手はだいたい競技開始の3〜4日前に来日します。時差調整をしながら本番へ向けてコンディションを整えてゆきます。本番へ向けてはもう追い込んだ練習はせずに疲労を残さない、疲労をとりながら徐々に集中力を高める方向にもってゆきます。なので公式練…

ガラ・エキシビジョン

日程3月25日(日) 私は競技会の中ではEXが一番好きなんですが多くは試合派なんですね。だからプロになってしまった選手へのテンションが下がるのか(笑)それはおいといて、競技会の最終日はガラ・エキシビジョン。いつから「ガラ」がつくようになったのか…

見どころ&有力選手紹介 女子シングル

競技日程3月23日(金)SP24日(土)フリー 女子は一気に世代交代した感があります。技術スキルの進化ぶりも目を見張ります。ノーミスで演技した場合はもちろん浅田真央選手に敵はいない、初出場にして優勝候補となるのですが勝負はもちろんやってみなくては…

見どころ&有力選手紹介 アイスダンス

競技日程3月20日(火)CD22日(木)OD23日(金)FD ダンスは五輪メダリスト金と銅が抜けたのと五輪のみ復帰カップルが抜けてフレッシュ感が増してます。一気に台頭したカップルあり、自力を上げてきたカップル有り、円熟味を増したカップル有り、試行錯誤の…

見どころ&有力選手紹介 男子シングル

競技日程3月21日(水)SP3月22日(木)フリー プルシェンコが休業中で「愉快な仲間達」は全員出場というマニア的目玉な男子シングル。ベースバリューが同じと仮定した場合、バトル、ランビエール、織田、高橋、ジュベール、ライサチェク、ベルネルかなと思う…

見どころ&有力選手紹介 ペア

競技日程3月20日(火)SP 3月21日(水)フリー トリノ五輪金メダリストが抜けただけで銀・銅、そして世界選手権金のメンバーが揃います。本格的な中国3強時代の幕開けとなるのですが、それに待ったをかける北米ゾーンとドイツチームという図式になります。ま…

エントリー 女子シングル

●女子シングル エントリー 45名 世界ランク 名前 国 2006-2007ベスト 3位 Mao ASADA JPN 06年GPF2位 4位 Kimmie MEISSNER USA 06年世界選手権1位 5位 Sarah MEIER SUI 06年GPF3位 5位 Elena SOKOLOVA RUS 06年世界選手権4位 7位 Yu-Na KIM KOR 06年06年GPF1…

エントリー 男子シングル

●男子シングル エントリー 42名 世界ランク 名前 国 2006-2007ベスト 1位 Brian JOUBERT FRA 06年世界選手権2位 2位 Daisuke TAKAHASHI JPN 06年GPF2位 3位 Jeffrey BUTTLE CAN 06年トリノ五輪銅 4位 Nobunari ODA JPN 06年GPF3位 5位 Stephane LAMBIEL SUI …

エントリー アイスダンス

●アイスダンス エントリー 29組 世界ランク 名前 国 2006-2007ベスト 1位 Marie-France DUBREUIL/ Patrice LAUZON CAN 06年世界選手権2位 3位 Albena DENKOVA/Maxim STAVISKI BUL 06年世界選手権1位 4位 Oksana DOMNINA/Maxim SHABALIN RUS 06年GPF3位 5位 I…

エントリー ペア

●ペア エントリー 22組 世界ランク 名前 国 2006-2007ベスト 1位 Dan ZHANG/Hao ZHANG CHN トリノ五輪銀 2位 Aliona SAVCHENKO/Robin SZOLKOWY GER 06年GPF2位 3位 Xue SHEN/Hongbo ZHAO CHN 06年GPF1位 4位 Maria PETROVA/Alexei TIKHONOV RUS 06年世界選手…

各国出場枠

●出場枠出場枠は前年の世界選手権成績によって決められています。1~15位までは1位1ポイント~15位15ポイントと加算され、16~24位まで16ポイント、25位以下(SP落ち)は18ポイントとなります。そしてその大会の出場人数によって翌年の参加枠が決定し、最大3…

5年ぶりの日本開催 22年ぶりの東京開催

●5年ぶりの日本開催 22年ぶりの東京開催 1977年に初めて代々木第一体育館で開催されました。その時男子シングル3位に入ったのはあの(笑)佐野稔さん。当時はハッキリ言ってアイドルでした。以降、地元の利というのを生かせる点で日本選手の活躍が期待出来ま…