Minato's memo

旅・エンタメ・日々の覚書

初上陸

「Champions on Ice」見てきました。当初発表段階では仙台公演のみだったのですが、途中で静岡公演も加わり、迷わず静岡行きを決めました。静岡って結構来てますね。トニコン、カミコン、Vコン全部制覇してる。仕事を含めても名古屋より多いかも。名古屋行きは今年でかなり取り返す予定ですけど(笑)で、本日結構ギリギリで東京駅に向かって切符買おうとして自販機でお金入れてボタン押そうという時に外人さんから「新宿までの切符の買い方教えろ」というジェスチャーが。うわー急いでいるのにーと思いながら「ちょっと待って」と言って「在来線の」自販機まで連れて行って購入してあげました。(つまり自販機の場所も既に間違えていたのでした)「空気よめー」と思いながら2週間後には私も同じ思いをするのだろーなーと思うと「旅人には優しく」しないと。というかお陰で新幹線に乗り遅れました(苦笑)開演時間に間に合う次の新幹線には乗れましたので遅刻はしなかったのですが焦りました。

で、このツアー、当初発表メンバーから大幅に変更になっていてかなり運営としてはまずい事になってました。私みたいに別に誰来ようとというタイプならいいんでしょうけど大抵はお目当てあって・・・なので詐欺に近いですよね。私的には入れ替わったメンバーはかなりおいしいですけど。つーか、本当日本に来すぎだよ、ランビエール!(笑)もう定住した方がいいんじゃないのかなと・・・。とはいえ、これだけ入れ替わったメンバーで女子は無駄に豪華でした。コーエンとか良く来たよなーと思います。本国公演以外で主要アメリカ女子選手が来日するの、本当稀なので。

ただ、本ツアーの演出を持ってきたのかどうかが分からないのですが、グループスケートはそれなりに豪華さはあったものの、ここ数回見たEXツアーと比較してもやや大味かなという印象でした。「スターズオンアイス」の本場の公演を見た時演目演目の合間に小技が利いていてそれもかなり面白かったのですが、こちらは通常の日本のEXとそう変わらないので、これでは「本場」とか「アメリカ1人気のショー」と言ってしまうのは辛いかなと。もしこれがそのまま本国のショー内容なら人気の無くなるのもうなずけます。来年以降静香ちゃんがどちらと契約するのかわかりませんが(多分チャンピオン~の方だと思いますか)運営ひっくるめてももう少し考えた方がいいなと思いました。

ざーっと感想を言うと静香ちゃんはここ数回のショーの中で一番滑りも良く、スピード感があって良かったです。少々飽きたというとこがあったのですが滑りの質ひとつでやっぱり印象が変わります。少し時間とれて練習出来たのかシューズの調子が合ってるのかしら。章枝ちゃんはまたも新プロ!プリンスの東京公演でお披露目したのかな?モダンな印象の演技でしたが身体のラインの出し方にややダメ出し(笑)でも競技用プロも抱えながらこれだけ新プロを作るその意識の高さに頭が下がります。で、この2人、エンディングでおそろいの衣装を着ていたのですが無駄に露出が高くて何のサービスかと思いました(こら)いやー良く着せたよなぁ。仙台公演は章枝ちゃんの代わりに友加里ちゃんが入るそうですが、あの衣装着せるのか・・・・?

今回はペア・カップルが良かったです。ドロビアツコ&ヴァナガスの「パイレーツオブカリビアン」、生で見たかったんですよ~!多分競技会直後の頃と比べて迫力がなかったのかなと思いますがやはりときめく演技でした。ヴァナガスが途中ソロスピンをする部分が大好きなんですよね。アイスダンサーにしてはスピンが早い。本日もグループスケーティングでも見慣れないけど妙に早いスピンをする人がいるなーと思ったらヴァナガスさんでした。アニシナ&ペイゼラはDOIの演目と「スターウォーズ」、ドロビアツコ&ヴァナガスと演目被ってるだろと思いましたが滑りのスピードはこちらの方がありましたのでいいか。しかし美男子達のコスプレ、目の保養だわ~(笑)エレナ&アントンも2曲滑りまして「チャップリンのバリエーション」がもの凄い良かったです。スロージャンプのシャープさも健在。「チャップリン」は過去何度かいろんな演目を見せてくれてまして「18番」というものかな。五輪でのEXが良すぎるのでそれ以上というものではないですが、やっぱりいいな~と思いました。

盛り上げ上手な人はやはりランビエールにコーエン。コーエンはダブルアクセルしか飛ばなかったですけど、表現はやはり素晴らしいです。本番でノーミスで出来る日が来ればなぁ。ランビはグループスケートの動きがエロエロでした(笑)相手がボナリーで良かった・・・。

本田君は「アランフェス」、少し痩せた?濃い外人勢に比べてローリーの繊細な振付が際立ちます。中庭くん、これ越えないといけないんだよ・・・。ペトレンコ様も盛り上げ上手。ジャンプが飛べなくなっても見せられる演技のお手本のようでした。

ボナリーとスルツカヤは調子悪そうでした。特にスルツカヤはウェイトオーバー気味。クワン、コーエンのGPシリーズスキップは周知ですが、スルツカヤはどうするんだろ・・・?

アメリカ人主体の筈がどことなくヨーロピアンの印象が強い、そんなショーでした。スケートはそろそろ競技会モードですね。名古屋に行く計画立てないと。