Minato's memo

旅・エンタメ・日々の覚書

マイナンバーカードを作りました

この5月でパスポートが失効しまして、公的に身分を証明するもので写真付きのものが無くなってしまいました。免許証があればいいんでしょうけどね。TOEICの試験を受けるための最低限の身分証明書が「写真付き」必須のため、8月までにパスポートを再取得するか、マイナンバー取得を考えて、無料で作れる(+写真代)マイナンバーカードを持っておくことにしました。パスポートは現時点でも8月海外渡航も難しいでしょうし、PCR陽性1回出てしまっているので、現時点ワクチン3回目が打てずこちらも3ヶ月後。早くてこの冬か陰性証明が必要なくなるまで、そもそもの渡航が難しいかも・・・・。あと1年かな。

ですが、さすが行政制度、マイナンバーカード取得はそこそこ面倒くさかったです・・・・。PCからの登録ができるだけ、少しマシなのか、手書き派の人は既に慣れっこなのかな。

マイナンバー取得」で検索して出てきた方法、PCから申請するために「ID番号を取得、記入した申請用紙を役所まで取りに行く」という超絶アナログな方法にいきなり心が折れそうになりましたwマイナンバー通知カードの意味は・・・?大人しく役所まで行って、申請書を受理しましたが、次は発行連絡まで1ヶ月半〜2ヶ月かかるときたものだから、パスポート取得した方がいいか、いきなり悩んでしまいました。TOEICは次8月の予定なのでギリギリ間に合うかな・・・と、万一危うかったらパスポートを取るか・・・と。(注 パスポートは住所記入欄が無くなったので写真付き公的身分証明から外れてしまったはずで、TOEICは流石に大丈夫ですが、他では使えないものになりつつあります・・・)

で、今週になって通知書が届いたのでほぼ1ヶ月でした。まあまあ普通か。ちょうど今日、日曜日ですがマイナンバー関連の窓口開設日でしたので、カードの引き取りにお散歩がてら行ってきました。

カードの引き取りにあたり、パスワード類の設定情報も送信された紙に書かなくてはいけないというのがまた・・・。紙に文字を書くというのを本当普段やらなくなっているので面倒くささ倍増な上、会場でワコムタブレット(何でワコム製!?)にポチポチ手入力、正しくはタッチペンで入力ですが、入力した画面をキャプション撮りたいなと思ったらそれはNGとのことで。本当、徹底的に「紙」ありきなんだなと。今やグーグル先生はパスワード自動生成、自動記憶な時代にうーん、という感じです。マイナンバーは特殊だと思うので金融系パスワードとは全く違うものを考えておくという意味ではよかったですが、全て忘れたらえらいことです。万一火事とかで消失したらマイナンバーカード新規申請の方がいいのかな。

どうにか、無事引き取りをしてきました。窓口に二度行かないといけないのはパスポートも一緒かと思いますが本人確認が厳格なのは1回だけなのでマイナンバーの方がやはり面倒です。身分確認書類に保険証と年金手帳を用意・・・ってなぜ私は年金手帳3冊もあるのか悩んでましたw転職が多いから??年金はPCで管理しているので手帳は真剣に見ていないというのはあります。マイナンバーカードを受け取ってみて、公的カードとして何ともいえないダサさに失笑。パスポートは表紙から中のつくりまで格好いいので取得したときはワクワクしましたし、今はスタンプを押してくれる国が少なくなってきてそれはそれで寂しい限りですが、出入国スタンプやビザ取得のページが増えてゆき、後で見返えすのも楽しいなと思えるので持っているモチベーションが全然違います。公的書類として用意した保険証はともかく、「年金手帳」のイケてなさも何ですが、マイナンバーカードももう少しどうにかして欲しかったです。

とりあえず、これで当面は身分証明が必要な場面での困りごとは無くなりました。電子証明に関しては5年更新ということなのですし、マイナンバーカード自体も丸10年で失効ではなく丸10年目に入る誕生日に失効とちょっとモヤっとするルールのこのカード。登録が任意であることがどうにもですが、私は共通化するものはとっとと共通化して、作業は効率化になればいいんじゃないかな。個人情報を渡したところでお金持ちではないので大した情報ではないですので、個人情報はあってないようなもんだよな〜と、主に不動産関連のDMで住所氏名まで入っているものを受け取るたび、感じていますので。元々、個人情報に関しては同窓会名簿に載るのも嫌でその住所確認時には行方不明にしてありますwですが、住所氏名までは結構簡単にわかる方法があると、マンションの管理人の方に伺ってからは徹底非公開を諦めました。

「=(イコール)」は人間だけができる概念だと養老先生も言っています。こうすれば簡単になるという方法でお役所関連のスリム化を期待します。