Minato's memo

旅・エンタメ・日々の覚書

折りたたみ電動アシスト付き自転車がやってきた

「急に欲しくなったもの」それは「電動アシスト付き自転車」です。ことの発端は今年のGWに妙高市に行って、移動の足にものすごく苦労をしたからでした。駅前にレンタルの電動自転車もありましたけど、一度借りて元の拠点に戻さなくてはいけないという行動導線に逆らうような仕組みのレンタル、借りないよなぁというのと、私自身は多少乗り鉄なところはありますが、もう鉄道を中心とした観光ルートは時代遅れなのかなということも強烈に実感しました。今は人が集まるところは道路を中心として開発されているので、恐らく鉄道は都市圏の通勤用にしか残らなくなります。新幹線も実需が伴わない駅は普通に過疎化してますから、本当容赦ないです。そうなった時に行ける時身体が動くなら動く限りなるべく遠くまで行く手段として自転車も選択のひとつにはしたいなと思うようになりました。とはいえ、免許がないのでその行動範囲には制限がありますけどね。

もうひとつ、私のきょうだいや親戚はすでに電動アシスト付き自転車に乗っていて、特に親戚(今年80歳!)はここのところ急激に足腰が衰えてきていて、かつては駅まで普通の自転車で迎えにきてくれたりしてくれていたのがだんだん自宅一番近くのバス停まで、とか、衰えてゆく様子がリアルです。私の両親は世間寿命より相当早く亡くなっているので実は身体そのものの衰えをみる機会がなかったので、人って、こうやって少しずつできなくなるものが増えるのか・・・と眺めているんですが、歩けなくなりつつあっても「自転車」では移動できているので、自転車さえあれば、そしてそれが電動ならかなり健康寿命は維持できそうだなと思って電動アシストを生活に取り入れるということを考えるようになりました。

以上の理由で「折りたたみ電動アシスト付き自転車」というマニアックな選択をして、ネットで検索をかけて(本当便利だよね・・・)めぼしい車種を絞り込んで、ヨドバシカメラに結構自転車の扱いがあると知り、初めて「試乗」をしに行きました(で、PCR陽性判定受けるハメになったという話に繋がりますw)。

目をつけていた車種が全てあるという素晴らしさと、平日なので比較的ゆったり試乗もさせてもらえて、かつ、人生観が変わるくらい走りも楽で、これは買いだな〜と思った矢先に体調を崩したので外に出られない時間でもう少しじっくりと考えました。

自動車免許を持っていない私としては自転車は生活必需品ではあるのですが、通勤では使わないし、(使ったら万一のとき労災が下りない・・・)買い物も徒歩2km圏内でほぼ揃うので自転車を使うシーンは実はそんなにないな・・・と。で、1日に自転車に乗る上限としては恐らく高校生の時の通学距離、片道7km、30分、往復で1時間が限度。旅行先に持ってゆく「輪行」も試したいけど、15kgを持って歩くことはそうしないだろうな・・・・。となると、折りたたまないけど折りたたみ並みの小さい電動アシスト付き自転車でいいのかなと。なので普通のシティサイクルタイプも検討に入れていたのですが、親戚宅で乗せてもらった時に感じた「自転車が重い」というのが本当に嫌で、途中からは自転車の持ち上げた感触も確かめるということもしていました。ママチャリのジャンル、あれ開発の方向として正しかったのかな??クロスバイクののような軽い方向にいけば実は電動アシスト、要らなかったのでは???バランス崩したら自転車の重さに振り回されるし、容易に起き上がれないですよね。現時点で所有している普通のシティサイクルもちょっと重くて、ガタイが良くて比較的腕に力のある私でもバランスを失うと腕力では戻せずそのままコケるというのをやったことがあります。

都内なので小回りがきく方がいいのかなというのも感じてました。クロスバイクの電動アシスト付きも検討しましたが(こちらも試乗しました)スポーツタイプは宝の持ち腐れかな・・・wで、同じ会社から出ている2種に絞り込みました。うち1種は直営店でしか試乗がないのでわざわざ自由が丘まで行っての試乗。

https://www.gic-bike.com/concept_shop/

この試乗コースが普通の街中なのでかなりいいです。体感までいけば買われるという絶対の自信が伺えましたw

試乗した感じはエントリーモデルの「E-BASIC」(2023年時点終売)で充分だなと思ったのと、ネット価格では6万円以下ということで、この値段ならお財布と真剣に会議しなくても大丈夫だと思って(あと、赤が欲しかった!)ポチる寸前まで行ったのですが、自分の気持ちにいまひとつ踏ん切りがつかなくて、これら製品を実際買う先であるサイクルベースあさひさんの実店舗と、一番最初に試乗したヨドバシカメラさんに再度自問自答しに行きました。で、ヨドバシではその時に試乗を受け付けしてくれた店員さんに捕まりまして・・・w
特殊な電動自転車なので基本、正規販売店でしか保守ができないのですが、「E-BASIC」は後輪に電気制御の仕組みがあり、特に保守が難しいそうです。「NEXT」の方がパンク修理だけなら保守が容易とのこと。そう、「パンク」というキーワードで気持ちが決まりました。高校生のとき、7kmの道のりで何度パンクやらチェーンが外れたやらで遅刻したことか・・・。自転車は機能エラーが出るといきなり鉄の塊なのでwそうなった時により軽い「NEXT」の方ならタクシーに乗ってしまえばどうにかなる、その機動力を今回は買おうかなと思いました。旅行先への輪行も1回はやってみたいですしね。というわけで自転車としては過去最高額のお買い物となりました。ネットで買えばちょっと安いんですけど今回は保守をきちんとしたいのでヨドバシカメラでの購入となりました。カゴもつけない選択に。思ったよりカゴが必要な買物をしない、ガジェット系の持ち歩きは自身に身につけた方がいいので。そういう癖付けもしてみようと思います。あとはライト付けるとかサドルをもう少し柔らかいものにするか・・・かな。

実際届くと店舗で見るより大きく感じましたが、家の中におけるというのはかなりいいなと思いました。マンションの駐輪場が非常に狭くて使いにくくて、「手入れをしよう」という気にならないんですよね。出かける時に初めてタイヤの空気をチェックするということもこれを機会にやめたいです。たたまずにマンションのエレベーターに乗せられるのですが、それは多分NGだと思うので、そこをどうしようかな・・・とは思いましたが、サドルをあげて一輪車のようにすれば特に苦もなく運べそうなのでそこもクリアしそうです。輪行袋込みで15kg近くになるので、嫌にならない程度に日帰りの近場サイクリングくらいから試してみるのと、スケート観戦時の移動手段としてもアリかも・・・。(地方大会はまだ無観客ですが・・・)
早速今朝、軽く走ってみました。3kmくらいならあっという間で本当楽でした。一番いいなと思ったのが、「アシストなしでもそこそこ軽く走れる」こと。まだ脚力があるので余裕ですね。電動アシストはストップ&ゴーの時の足への負荷が減るのも良いそうです(職場のサイクリスト談)飛行機輪行はバッテリー問題があるのですが、バッテリーを持たなければ行けるかも、と想定外のことを考え始めていますww

実は私、この界隈で一番有名な自転車屋さんで購入した自転車を所有しています。今回のものが自宅保管可となりましたので保有継続となりました。

もう16年前の購入品なんですね。電動でない折りたたみ自転車は以前から買おうかなと考えていましたが、今回のタイプは街の自転車屋さんでは購入はまず無理だったので心の中で本当詫びてます。トランスモバイリーが日常使いで定着したら恐らく処分することになると思います。当時のモチベーションに自転車購入。今回もですし、自転車は私にとって非常に大事なアイテムなんだなと思いました。

2台あるうちに誰かを呼んでエリア観光するでもいいですね。妄想が膨らみますw