Minato's memo

旅・エンタメ・日々の覚書

20年目のリフォーム

今の住処に引っ越してから来年で20年です。いやびっくりです。元々が団地っ子なので集合住宅に住むのに慣れてしまい、戸建てとか怖くてw時々、もう少し違うところ・・・とか考えたりするのですが、今のマンションがパーフェクトにいいので、他の選択肢になかなか至らない。逆に今後大丈夫かなと心配になったりします。まだローンは抱えていますので。

消耗品の類いが10〜20年で壊れると言われています。10年と20年じゃ全然違うぞ、というツッコミをしつつ、差し当たりエアコンはちょっと怪しいのでその交換はマストとして、現時点どこにも不具合がないのもあり、水回りとガスコンロ、サッシとどこから手をつけたらいいのかなと思いまして水回り系のショールーム行ったり、リフォーム専業の工務店さん、家電量販、最近流行りのリノベーション会社と話を聞きに行ったり、費用感を出してもらいました。

で、結論は現状維持www

まずリノベーション会社さんは論外でした。お金のない客と見られたのか新人さんのような子が出てきまして(自分の年齢を考えると対応する方が自分より人生経験のスキルは当然低いとは思いますが・・・)築年数のある部屋をどう上手くアレンジしてみせるスタイルにツッコミどころ満載でした。逆に今後リノベーションを考えている人に同行アドバイザーしてあげたいくらい。かなりやばいなと思いました。

結局見てくれってどうとでもなるんですが、給湯器とその配管が逝ってしまうと一番工費がかかるというのが今回各所のアドバイスで理解しました。そこで思い出したこととして、元々住んでいた団地は親の代に私が生まれる7年前くらいに新築で入ったところでした。お風呂がなくて台所まわりの湯沸かし器だけお湯が出る設備で、お風呂は最後の5年で部屋が増設(!)された時に設置、だから「配管」のことは住んでいた30年ちょっと、気にしたことがなくて。ですが、退去後10年もしないタイミングでその団地は建て直しとなりました。鉄筋だし長く住めそうな印象でしたが、恐らく配管を全てやり直すことになったんだろうな・・・。築年数50年というところでの建て直しでした。逆にいえば重要な配管はそこまで持つんでしょうね。水漏れトラブルは洗面台の1回だけだったなと記憶しています。ですが、水漏れのトラブルが悲惨な事例として階下の住居浸水の騒ぎにもなったり。むかーし、勤めていたアニメプロダクションで水漏れから天井が剥がれ落ちたことがあります。プロダクション用に賃貸された部屋なので分譲住居ほどのトラブルにはならなかったとは思いますが、あのシーンは結構忘れられない出来事のひとつです。

過去の出来事と今回、工務店の方や水回り系のショールームでお話を聞いて一番重いであろう給湯器、水道配管は50年は持つ(説明では35年くらい)と結びつき、じゃあ、水回りの設備は何を変えるため?となったとき見てくれだけであるなら今のマンションの設備は多少の経年劣化はあるかけどまだまだきれいな方だと。少しずつ不具合が出てくるからその時に交換を考えるでも充分間に合うという説明に大きく納得しました。お風呂と洗面台がセット、トイレ、キッチンでそれぞれ独立の施工が可能で、給湯器配管をやり直す施工が一番お金がかかり600万円〜800万円という算出でした。「やば、破産する」と心の中で思いましたがwこの施工が必要なタイミングで「リノベーション」になるんでしょうね。

先のリノベーション会社さんのビジネスモデルもなんとなく見えました。それにしてもここでの説明、本当色々やばかったですよ。
「みせる収納」→キッチン用品を置く場所にほこり避け扉ないと死ぬわ。
「トイレに本棚」→一人で使っていてもそれなりに汚れる場所に剥き出しで紙の本なんてありえん。
「ウォークインクローゼットを書斎化」→暑い。狭い。論外。
どんな客を想定しているのかわかりませんが、本気で家の中掃除したことある??という説明だよなと。今後この会社に何かをお願いすることはないなという感想です。表面デザインは私の場合、自分でできますしね。

在宅率が低いので「掃除」が一番できません。どうすれば掃除をしないで済むかを考え続けた20年でした。
ゴミ箱→段ボール製にしてゴミ袋で入れ替え。汚れたらゴミ箱を交換(これはおすすめです!)2箱で1000円しないものを使っていましてただいま2個目。
三角コーナー・水切り袋→撤去。生ゴミは直接上の段ボールゴミ箱に直接イン。(水回りに残すより廃棄が早くなるからかほとんど臭わないです)
家電→必要最低限に。炊飯器もないです。

結果として一般家庭より家具が少ないです。元々カップボードもなかったくらい。

さらに大量にあったビデオテープの断捨離が進んだおかげでリビングに置いていた書棚代わりのキャビネット内の雑誌類が全て寝室に移動できました。そのためこのキャビネットと、テレビボード、LDプレーヤーが廃棄となりました。急にミニマリスト化が進んでしまっています。テレビも今後どうするかな・・・と。結局モニターがあればいいので。置き方だけ決めて今仮にと小さいスチールキャビネット上に置いてます。これでいいような気もするけど・・・wケーブル類もまとめてかなりスッキリ・・・とはいかない長さがあってそういえばパラボラアンテナも耐用年数超えかなと今こちらも入れ替え検討中です。

録画機器、20年前はまだVTRが現役でした。今後20年で再生機器そのものがなくなりそうですね。そうしたら潔く捨てようかな。年齢を考えるとちょうどいいのかな。入れ替えの家具は現在検討中ですが、とりあえず板を一枚買いました。いい感じになりそうw
後はデスク1、テーブルと、TVスタンド、カーテンかな。食洗機とブラーバを検討したけれど、導入は見送りとなりそうです。ポータブルバッテリーは導入するかも。

スペースが余りまくりで、誰か住まわせた方がいい?というくらい空いてしまいました。

「起きて半畳寝て一畳」を地でいく生活になりそうです。

元号が変わるタイミングで好きなものを集めて撮影したTVボード。これがなくなります。インターホンも交換になっているのでもはや別もの。ここからですでに5年か・・・(遠い目)