Minato's memo

旅・エンタメ・日々の覚書

コロナは何を壊そうとしているのか

三度目の緊急事態宣言です。特にGWは予定を入れてなく(今の所アイスショーはTVでいいやという状況です)今年の目標を頑張るウィークの予定だったのですが、それでも方法論の無策ぶりにちょっと・・・ですし、一方きっとこういうところでも「パレードの法則」発動なんだろうなと思ったりします。日本人は道徳観が高いから比較的きちんといろんなことを守っています。それが八割、でも残りの守らない二割がコロナ感染の全体の八割になるのかなという比率でおおよそ説明がつくのでは。あと、2004年以降の建築物は24時間自動換気システムが義務付けられてますので最低限気をつけていれば結構大丈夫とかなという感じですが、それ以外の古い建物では換気問題はあると思います。飲食店の雑居ビルは建築基準法?何それ美味しいの??という建物が多いのでいわゆる「夜の街」でクラスターが出やすいのはそういう理由もあるのでは。東京から実家へ帰るパターンもそれですよね。実家の建物、換気どおよ。親しい仲だとなあなあになってしまいがちですが、ここは毅然と生活圏の違うところに行ったらまず「風呂」をお願いできるマナーが定着すればいいのになと。個人的には年始に妹の嫁ぎ先に挨拶に行った時、まず三が日は外しました。都内なのでいつでも行ける・・・のですが同じ都内でも2時間かかりますから相当生活圏が違います。三が日外したのは万一何かあったら医療状況が手薄なタイミングになるので助かるものも助からなくなるから。で、着いてすぐに手洗い&お家のものは使用しない、コートは別室で脱いで持ち込まない、お茶類も含めて飲食は一切お断りして、自分はマスクしたまま、本当に挨拶だけにしました。そのあと外食はしたんですが、それは妹とその娘だけです。

普段は外飲みほとんどしないので自分的に一番危ないのは通勤のバスです。繁華街を抜けますし、時々「怖い」と思う人が乗って来ますけど今の所無事なので通勤はやはりそんなにリスクではないのかな?そして外食で、お酒があるとやっぱりマスク外しっぱなしになるのが怖いなと側からみて感じました。そんな八割の人の楽しみを二割の「守らない人」たちのために全部が自粛になるというのはやはり乱暴だなと思います。五輪云々が〜とありますがヨーロッパも感染再拡大していますのでどちらかというと人の業が問題なのかなと思いますし、日本は移民を受け入れないと国力の維持も難しくなっているのでこれも一概に水際対策・・・とは言いづらいところだと思います。

でね、一番思うのが今日のタイトルでもあるコロナは一体何を壊そうとしているのか、ということです。個人的には一言で言えば「感性」だと思っています。今はテクノロジーが進んで買い物はスマホ一つでできます。もちろん、受け取る情報量は対面やライブの方がまだまだ圧倒的に多いですし、電子機器のモニターは決して目にはよくないので同じように見ているつもりでも疲れ方は倍とみた方がいいです(らしいです。眼科で伺いました)でも先日平均年齢70歳オーバーの人たちに「Zoom」のやり方を教えたらちゃんと使いこなして結構楽しそうにやっていて、始めるハードルはそれなりかもですが、今は機器の扱いはかなり簡単になって来ていますし、おそらく今後は入力ではなくほぼ「会話」で用が足せるようになる(もっと進むと脳に埋め込まれたチップから脳で考えたことが機器に送られそれぞれ作動するというのがすでに発表されています)ので機器の操作は圧倒的に簡単になります。まだ色々人件費の方が安いので人を使っていますけど、機械化というより概念化が進めば、人が働かなくていい時代は来るんだろうな。そうすると人は何をするんだろうと。生物としてのヒトはどこに向かうんだろうなとよく考えます。自分自身の仕事も実は長い目で見た時にはどんどん仕事が無くなってまして、それでも目先の売り上げが維持できているのは大変な労力なのだなと思ったりしています。人は合理的には生きられない、グラフィックデザインの世界でも機械で簡単に絵がかけますから受け取る人はそれではもう驚かなくて、機械的なグラフィックなのに、超アナログな表現や目で見たものに心象を加えた表現を提示する感覚が求められます。印象的なのは羽生くんを撮影するカメラマンさんたち。特に小海途良幹さんの写真は写実表現である写真にゆらぎの感覚があって多少レタッチをして出しているのかな?と思うこともありますし、お正月にアニメを二本見て感じたのは撮影では到底表現できないような奥行き感がアニメでは容易なんだなと、肉眼でみた印象以上の表現が提示されています。五感のうち触覚への課題がクリアができるのが相当先とは思いますがライブの感覚ももっと再現性が高くなるんだろうなと思うと思っています。五輪の話をすれば個人的には「一箇所に集まる」という行為が実は古臭い?と思えてきました。一箇所に集めるなら聖地を一箇所だけ作って永久にそこでやる、競技団体ごと地球規模でエリアを決める、という方法の方がコストがかからなくていいように思います。五輪が外交カードのひとつという政治的な思惑が見え見えですが、政治こそテレカンで十分でしょう、とならないのはそこに実際に会うことの情報量の多さが違うことを示していると思います。人間の五感はすごい。だから安直に「自粛」へ走るのはそのあたりの感性が鈍っている証拠でコロナの思うツボで、お願いだからそこを破壊しないで欲しいなと思っています。